「少ない」ことを表す韓国語 ‘덜’ 日本語にはないけど便利!

韓国語文法/フレーズ

こんにちは!

今日の単語は

(トル)

です。

日本語の意味としては、

基準と比較して あまり〜でない より少ない

という意味ですが、日本語にピッタリの単語がないので少しわかりにくいですね。

英語の ‘less’ だと考えればわかりやすいでしょうか。

比較する対象よりも程度が低かったり少なかったり、基準以下であることを表します。

例文は下に挙げておこうと思いますが、덜を使った表現として、덜 익다(トル イクタ)は、覚えておくと便利そうです。

主に食べ物に対し、たとえば果物に対してなら、まだ熟していない、熟れていない となりますし、料理に関して言えば、まだ火が通っていない、となりますし、

まだ美味しい状態に満たない、食べる状態として不十分、ということを表せます。

では例文です。

Examples

・이 길로 가는 게 더 좋을 것 같아요. 항상 이 길이  막히니까요.(この道から行く方が良さそうです。いつもこの道の方が比較的空いているので)

・신라면에 계란을 넣으면 매울 거에요.(辛ラーメンに卵を入れると、辛さが和らぎますよ)

・올해는 예년 보다 추워서 다행 이네요.(今年は例年に比べてあまり寒くなくて良かったですね)

・저는 요즘에 살이 많이 쪄어 저녁은 먹을게요.(私は近頃体重がすごく増えてしまったので、夕食は少なめに食べます)

・이 바나나는 익어서 맛이 없어요.(このバナナはまだ熟れてないので美味しくないです)

・감자가 익었네요. 더 끓여야 할 것 같아요.(じゃがいもにまだ火が通ってないですね。もう少し煮ないといけなさそうです)

日本語にピッタリと訳せないため、どういう時に使うのか、どういう時に使わないのか、難しいというのが正直なところ。使われているのを聞いたり見たりしたら、その都度学んで真似して使っていきたいですね。

 

それではまた次回〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました