「絶対に、必ず」を表す4つの韓国語 使い方を紹介します

韓国語文法/フレーズ

こんにちは!

今日は

絶対に、必ず

を表す表現についてです。

いくつか言い方がありますので、順に4つ見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

절대로/절대

まずは

절대로/절대(チョルテロ/チョルテ)

ですが、漢字で書くと ‘절대’=’絶対’ なので意味もそのまんま「絶対に、絶対」です。

「絶対に〜しないように」といった注意喚起や「絶対に(決して)〜すべきではない」といった否定の文に相性が良いみたいです。

反対に、「絶対来てね!」や「絶対やります!」など肯定的に言いたいときは、次に下で紹介する ‘꼭’ を使うとよいでしょう。

Examples

절대로 용서 못 한다.(絶対に許せない)

・앞으로는 단 것 절대로 안 먹기로 해요.(これからは甘いもの絶対に食べないようにします)

・오늘까지 작업을 끝내고 싶으니까 아침까지는 절대로 잠을 안 잘 거에요.(今日までに作業を終えたいので朝までは絶対に寝ません)

・오늘 있었던 것은 부모님께 절대로 말하지 마세요.(今日あったことはご両親に絶対に言わないでください)

スポンサーリンク

次に

(コッ)

これは「必ず」という意味ですが、ほかにも「ぜひ(〜してください)」と、何かを勧める時にも使えとても便利な単語です。

上にも述べたように、「絶対に来てね!」「必ずやります!」など肯定的な文章では ‘절대(로)’ よりも ‘꼭’ が自然です。

例文を挙げておきます。

Examples

해내야 하는 일이 있어서 오늘은 집에 있을게요.(絶対にやり遂げたいことがあるので今日は家にいます)

・교토는 진짜 좋으니까 가보세요.(京都は本当に良いのでぜひ行ってみてください)

・다음엔 만나요.(次は絶対会いましょう)

・가까이 오실 때는 저한테 연락 주세요.(近くに来られるときは必ず私に連絡くださいね)

スポンサーリンク

무조건

また

무조건(ムジョッコン)

という表現もありますね。

漢字では ‘무조건’= ‘無条件’ ですので、なんとなく意味はわかりそうですが、日本では普段の会話ではあまり使わないですよね。

韓国では日常会話で「絶対、必ず」といった意味でよく使われます。

例文です。

Examples

・너는 무조건 와야돼.(あなたは絶対来ないとだめよ)

・이 카드를 받은 사람은 무조건 져요.(このカードを引いた人は無条件で負けです)

・그 배우가 나가는 드라마는 무조건 재미있어요.(あの俳優が出るドラマは必ず面白いです)

・치킨을 50% 할인 해 준다면 무조건 먹으러 가야겠네요.(チキンを50%オフにしてくれるなら絶対食べに行かないとね)

반드시

最後に

반드시(パンドゥシ)

ですが、こちらも「必ず」という意味です。 ‘꼭’ よりも少し強めで硬めな雰囲気があります。何としても、とか、肝に銘じておく、みたいなニュアンスがあるのが반드시。

Examples

・제가 반드시 지켜 드릴테니까 걱정하지마세요.(私が絶対に守ってあげますから心配しないでください)

・과제 제출은 반드시 내일 까지 하도록 하세요.(課題の提出は必ず明日までにするようにしてください)

반드시 성공해서 돈을 많이 벌 수 있게 될 거에요.(必ず成功してお金をたくさん稼げるようにします)

・이 은혜는 언젠가 반드시 갚을게요.(この恩はいつか必ず返します)

 

いかがでしょうか?

それではまた次回です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました