韓国情報 この韓国ドラマは絶対観て!おすすめは笑いあり涙ありの2作品 2025 おすすめ韓国ドラマ こんにちは! コツコツ頑張るのももちろん大事だけど、ドラマを見てリフレッシュしながら 韓国語の聞き取り勉強の時間にも充てられるというのは、学習者ならではのお得感ですよね。 ... 2025.04.03 韓国情報
韓国情報 韓国のブルーボトルコーヒーで、日本に売ってない瓶入りコーヒーをお土産に! こんにちは! ソウルに行ったらぜひ訪れてほしいのが ブルーボトルコーヒー聖水カフェです。 Blue Bottle Coffee なぜおすすめなのか?と言うとまず、この店がある聖水洞(ソンスドン)はとにかくおしゃれなカ... 2024.08.08 韓国情報
韓国情報 ソウル旅行 仁寺洞(インサドン)の夕食はチャジャンミョン こんにちは。 軽く旅行記を書きましたが、色々食べた中で美味しかったのが、仁寺洞(インサドン)のチャジャンミョン。 観光はほどほどに・・ チャジャンミョンのお店へ。 태성관 テソンクァン 狙い定めて行ったわけでは... 2023.06.08 韓国情報
韓国情報 ソウル観光2日目は、市庁の展望台からスタート 観光2日目は、市庁からスタート。 さすが政府機関などがあるエリア、とても環境が良く、吹き抜ける風が気持ちよいです。 美術館もあり雰囲気が良く好きな場所です。 貞洞(チョンドン)展望台 徳寿宮を上から見下ろせる展望台は、ソウル... 2023.06.07 韓国情報
韓国情報 ソウル観光の1日目続き 夜まで歩き続け… 1日目観光の続きです。 北村韓屋村へ来たので有名な坂道を観光しつつ カフェ探し。 I Sagua 아이사구아 こじんまりとしたカフェよりは広々ゆったりとしたカフェで休みたかったので、こちらへ。 お客さんが一... 2023.06.06 韓国情報
韓国情報 ソウル1日目の観光は、広蔵市場から歩き続けました こんにちは。 駆け足で、旅行記を載せておきたいと思います。 6月上旬、ソウルはほぼ晴れ。 東京より暑い気候のソウルでした。 着いた途端に半袖に着替え、数日間はTシャツ一枚で過ごせる夏のような暑さが続いていました。 ... 2023.06.05 韓国情報
韓国情報 チュクミ(イイダコ)の韓国料理が美味しいらしい こんにちは! 韓国旅行・韓国ドラマ好きの叔父夫妻が、また釜山から写真を送ってくれました。 「チュクミ食べてるよ」とのこと。 쭈꾸미(チュクミ)は、日本語で「イイダコ」のこと。 私は食べたことない(あるいは覚えてない)... 2023.03.30 韓国情報
韓国情報 プデチゲって店で食べるほど?と思ったら大間違い 놀부 ノルブ 誰も思ってないかもしれないですが、私は思ってました。 辛いラーメンにプデチゲの材料をぶち込めばそれなりになるんじゃないの?と。 ここのプデチゲを食べるまでは。 見た目に繊細とは思えない料理だけど、スープには... 2023.01.27 韓国情報
韓国情報 ソルラルの4連休中、ソンスドンの大人気ベーカリーOnionへ Onion 連日大盛況と噂のOnionに行ってきたのですが、ソルラルの4連休中だからなのか、完全に席が埋まっていなくて、座りたければ席を見つけられるくらいでした。 それでもガヤガヤと人の行き来が激しい店内。 焼きたてパンの匂い... 2023.01.25 韓国情報
韓国情報 韓国旅行、自分へのお土産に文庫本はいかが? 韓国土産に小説を 以前韓国では、日本のような小さい文庫本がなかったような気がするのですが、今回の旅行中、本屋さんで積んであったのが文庫本サイズで可愛かったので、コレは!と思い購入しました。 本がお土産ってかっこよくないですか?もちろ... 2023.01.24 韓国情報