韓国語で「忘れる」は?「うっかり」「ど忘れ」などの表現を紹介

韓国語文法/フレーズ
スポンサーリンク

韓国語の「忘れる」

こんにちは。

今日は「忘れる」について書いていきたいと思います。

韓国語では

잊다(イッタ)

잊어버리다(イジョポリダ)

깜빡하다(カムパクハダ)

까먹다(カモクタ)

などは全て、「忘れる」の意味で使われます。

また、置いて(忘れて)きた・・という表現には두고 왔다(トゥゴ ワッタ)놓고 왔다(ノコ ワッタ)などもありますので、

それについても、それぞれ例文を挙げておきますね。

잊다/잊어버리다

잊다(イッタ)=忘れる ですが、잊어버리다(イジョポリダ)=忘れてしまう もよく使われる表現ですね。物を忘れるというよりは、何かやる(やった)ことを忘れてしまう、とか、記憶してない、という意味になります。

では例文です。

Examples

・우리를 잊지 마세요.(私たちのことを忘れないでください)

・비밀 번호을 잊어버리면 새롭게 만들면 되요?(パスワードを忘れてしまったら新しく作れば良いですか?)

・오늘 약속 있는 것 잊어버렸어요.(今日約束があるのを忘れてました)

・’서류 가져왔어요?’ ‘죄송해요. 잊어버렸어요. 내일 가져 올게요.’「書類持ってきました?」「すみません、忘れてしまいました。明日持ってきます」

「忘れてた」を’잊어버리고 있었다’と言いたくなるのは日本人感覚でしょうかね。それでも合ってはいるみたいですが、わざわざそうしなくても、’잊어버렸다’と言えばいいみたいです。

깜빡하다/까먹다

깜빡하다(カムパクハダ)は、うっかりする、うっかりして忘れる といった意味になります。

까먹다(カモクタ)も同じような感じで、うっかりする、ど忘れする といった意味ですが、少しくだけた言い方のようです。

Examples

・어떻게…. 지갑을 깜빡했어요. 가지러 돌아가야 겠어요.(どうしよう。財布をうっかり忘れてきました。取りに戻らないといけません)

・아 깜빡했다. 오늘 빨리 나가야 되었어요.(あ、うっかりしてた。今日早く出ないとだめでした。)

・’우편물 보내는 거 기억하죠?”깜빡할 뻔 했어요. 지금 할게요.’ 「郵便物送るの覚えてますよね」「うっかり忘れるところでした。今やります」

・내 주소를 까먹었어요. 이사하고 얼마 안 되서…(自分の住所をど忘れしました。引越して間も無いもので..)

・’우유는?’ ‘아, 까먹었다. 두유가 집에 있는데 대신 사용 할 수 있어요?’「牛乳は?」「あ、うっかりしてた。豆乳が家にあるのですが代用できます?」

・이 배우 이름 까먹었어요.(この俳優の名前、ど忘れしました)

두고 왔다/놓고 왔다

物をどこどこに置いたままきてしまった・・というような時の「忘れる」は、두다(トゥダ)や놓다(ノタ)=置く を使うと良いでしょう。

「置いて(忘れて)来た」は、それぞれ 두고 왔다(トゥゴ ワッタ)/놓고 왔다(ノコ ワッタ)となります。

 

 

ちなみに「なくす、落とす」は、잊어버리다(イジョポリダ)と似てますが、잃어버리다(イロポリダ)がその意味になります。

Examples

・지갑 두고 왔는데 휴대폰이 있어서 다행이에요. 전자결제로 할게요.(財布忘れて来たんですが、スマホがあってよかったです。電子決済します。)

・옷을 어딘가에 놓고 왔나 봐요. 가게에 물어 볼게요.(服をどこかに忘れてきたみたいです。店に聞いてみますね)

 

というわけで、少々長くなりましたが、また次回です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました