漢城大入口(ハンソンデイプグ)駅
韓国ソウルの旅についてまだ続きます。
漢城大入口(ハンソンデイプグ)駅はご存知でしょうか?
観光地でもないのでわざわざ行く方は少ないかもしれません。
適当に丘を上がったり下りたりしていると、古めの一軒家が残っていたり、その中にカフェがあったりして、なにやら雰囲気が良さげでした。
漢城大という名前がついているものの、大学がすぐ近くにあるというわけでもないですが、でも、徐々に可愛いカフェができてきているエリアみたいです。
Banhadang(반하당)
そんな中、多くの中からたまたま入ったカフェ、Banhadang(반하당)をご紹介。
韓国らしさが詰まっていて、とてもかわいらしいですよね。
テーブルやチェアも安っぽくなくて良いです。
ハイビスカスもこうして最後まで温かいまま飲める、嬉しいスタイルです。
お近くに寄った際には是非おすすめしたい、少し韓国を味わえるようなお店でした。
旅行で使える韓国語
この店、女性用のトイレは店内にあるのですが、男性用のトイレが、店の外にあるよう。
お客さんと店員さんの会話があったので、それを載せておきますね。
客:トイレどこにあるんですか?
화장실은 어디에 있나요?
店員:店を出てすぐのところにあります。
가게를 나가서 바로 있어요.
(戻ってきて・・)
客:階段を降りて左?右?
계단을 내려가서 왼쪽인가요? 오른쪽인가요?
店員:階段を降りずに、ドアを出てすぐ左にあります。
계단을 내려가지 않고, 문을 나가서 왼쪽 바로 옆에 있어요.
客:ありがとう。
감사합니다.
今日も読んでいただきありがとうございました。
それではまた次回です!
コメント