スポンサーリンク
韓国語文法/フレーズ

韓国語で「書く」は’쓰다’ですがメモの時は’적다’も使えます

こんにちは! 新しく知った表現があったので 書いておきたいと思います。 쓰다(スダ) は基本的な単語なのでよく知ってると思いますが 書く ですね。 現に私は書くといえば ’쓰다’ 一本でやっていまし...
韓国語文法/フレーズ

韓国語で「楽だ、気楽だ」は何と言う?편하다と편안하다 の違い

こんにちは! 昨日韓国語の本を見ていたら 편하다と편안하다のふたつが出てきたのですが 違いはなんだろう?と疑問に思ったので、今日はそれについて書いておこうと思います。 편하다 まずは 편하다(ピョナダ) こ...
韓国語プチ知識

韓国語の色 ピンクは「핑크색」でいい?「분홍색」もよく使うみたい

こんにちは! 今日は色のことを少しだけ。 先日韓国に遊びに行ってきたのですが、その時に一瞬 聞いた時に戸惑ってしまった単語 분홍색(プノンセク) 日本語では、ピンク色のことですね。 日本ではそのまま「ピン...
韓国情報

韓国のブルーボトルコーヒーで、日本に売ってない瓶入りコーヒーをお土産に!

こんにちは! ソウルに行ったらぜひ訪れてほしいのが ブルーボトルコーヒー聖水カフェです。 Blue Bottle Coffee なぜおすすめなのか?と言うとまず、この店がある聖水洞(ソンスドン)はとにかくおしゃれなカ...
韓国語文法/フレーズ

「ちなみに」は韓国語で何て言えば良い?「ところで」に置き換えるとしっくり?

こんにちは! 今日の単語は ちなみに です。 韓国語で ぴったりこれ!という表現は無いみたいなのですが 참고로(チャムゴロ) が近いですね。 '참고'は漢字で'参考'ですので、「参考として」と...
韓国語文法/フレーズ

韓国語で「珍しい、まれだ」は何て言う?「めずらしく〜する」の例文も。

めずらしい こんにちは。 今日は 珍しい、まれだ についてです。 韓国語では 드물다(トゥムルダ) と言います。 まれに、めずらしく というように使う場合は 드물게(トゥムルゲ) ...
韓国語文法/フレーズ

頻度を表す韓国語「時々、たまに、たびたび、しばしば」を何と言う?

こんにちは! 今日は頻度を表す 時々 たまに たびたび しばしば についてです。 とりあえず「時々・たまに」から見ていきます。 時々・たまに 「時々」は、가끔(カックム)/ 때때로(テテ...
韓国語文法/フレーズ

韓国語で「全然」は전혀 「全然大丈夫」はどう言えば良い?

こんにちは! 今日は 全然 についてです。 韓国語では 전혀(チョニョ) ですね。 全然〜してない、全く〜ない といった具合に、後ろには否定が来ます。 하나도(ハナド)+否定 も、ひとつも、全...
韓国語文法/フレーズ

韓国語で「忘れる」は?「うっかり」「ど忘れ」などの表現を紹介

韓国語の「忘れる」 こんにちは。 今日は「忘れる」について書いていきたいと思います。 韓国語では 잊다(イッタ) 잊어버리다(イジョポリダ) 깜빡하다(カムパクハダ) 까먹다(カモクタ) などは全...
韓国語文法/フレーズ

「本当、本当に」は韓国語で何と言えば良い?

こんにちは! 本当、本当に についてです。 韓国語では、 정말로(チョンマルロ)や 진짜로(チンチャロ) がありますね。 로を省略した形にしても、同じく副詞として使えるらしいので、 정말(チョ...
韓国語文法/フレーズ

韓国語で「かなり」は何て言う?例文をご紹介

かなり こんにちは! 今日の単語は かなり です。 韓国語では 꽤(ックェ) と言います。 「ちょっと」でも「すごく」でもなく「かなり」。並以上。個人的には口癖のように使ってしまいます。韓国語でも...
韓国語文法/フレーズ

「よっぽど/よほど」を表す韓国語、오죽하면 の使い方について

こんにちは! 今日は 오죽하면(オジュクハミョン) についてです。 日本語では よっぽど/よほど という意味になります。 「よっぽどなので・・」「よほどのこと・・」 というように、切羽詰まって...
韓国語文法/フレーズ

「手が出ない、やる気が出ない」を韓国語で言うには

こんにちは! また良さげな表現を学んだので、書いておきたいと思います。 韓国語では 엄두가 안 나다(オムドゥガ アン ナダ) 日本語の意味は、 手が出ない、やる気にならない といった意味で使われます。 ...
韓国語文法/フレーズ

髪の毛は머리?머리카락?「髪を染める」韓国語で何と言う?

こんにちは! 美容院で使える韓国語のひとつ 髪を染める について書いておきたいと思います。 まず、髪については、以前の記事にも書いてますが・・ 머리카락(モリカラク)=髪の毛、머리(モリ)=頭、...
韓国語プチ知識

気軽に韓国語の勉強になった漫画・読み物を紹介

こんにちは。 今年になり初の韓国旅行は、ソルランを挟んだ2月初旬〜中旬。 休暇中のカフェなどは静かで、閉まる店が多い点を除いては、なかなか良い時期に来たなと思いました。 さて、旅行中に買った本があるのですが、こちらの益田ミ...
タイトルとURLをコピーしました