スポンサーリンク
韓国語文法/フレーズ

【韓国語学習】「しょうがない、仕方がない、仕方ない」を韓国語で言うと?

こんにちは。 台風一過、昨日は外にも出られずじっとしてました。 しょうがない・・そんな諦めの気持ちになる天気でしたが、 この「仕方ない」韓国語で言うとどうなるのでしょうか。 韓国語では、 어쩔 수 없다(オッチ...
韓国語文法/フレーズ

韓国語「かぶる、かぶせる」は何て言えばいい?

こんにちは。 毎日暑いです。猛暑、酷暑。 そんな中今日は 「かぶる」と「かぶせる」 について書いておこうと思います。 かぶるは 쓰다(スダ) かぶせるは 씌우다(シウダ) です。 ...
韓国語文法/フレーズ

「困る、困ってる」を表す韓国語 곤란하다について

こんにちは! 暑い夏がやってきました。 早速ですが今日は、「困る」を見ていきたいと思います。 韓国語では 곤란하다(コルラナダ)です。 発音は少し異なりますが、「困難」という漢字で覚えると簡単ですね。 日...
韓国情報

ソウル旅行 仁寺洞(インサドン)の夕食はチャジャンミョン

こんにちは。 軽く旅行記を書きましたが、色々食べた中で美味しかったのが、仁寺洞(インサドン)のチャジャンミョン。 観光はほどほどに・・ チャジャンミョンのお店へ。 태성관 テソンクァン 狙い定めて行ったわけでは...
韓国情報

ソウル観光2日目は、市庁の展望台からスタート

観光2日目は、市庁からスタート。 さすが政府機関などがあるエリア、とても環境が良く、吹き抜ける風が気持ちよいです。 美術館もあり雰囲気が良く好きな場所です。 貞洞(チョンドン)展望台 徳寿宮を上から見下ろせる展望台は、ソウル...
韓国情報

ソウル観光の1日目続き 夜まで歩き続け…

1日目観光の続きです。 北村韓屋村へ来たので有名な坂道を観光しつつ カフェ探し。 I Sagua 아이사구아 こじんまりとしたカフェよりは広々ゆったりとしたカフェで休みたかったので、こちらへ。 お客さんが一...
韓国情報

ソウル1日目の観光は、広蔵市場から歩き続けました

こんにちは。 駆け足で、旅行記を載せておきたいと思います。 6月上旬、ソウルはほぼ晴れ。 東京より暑い気候のソウルでした。 着いた途端に半袖に着替え、数日間はTシャツ一枚で過ごせる夏のような暑さが続いていました。 ...
韓国語文法/フレーズ

韓国語で「うるさい、騒がしい」を表す単語は?

こんにちは! 最近近所で大規模工事が行われていて、かなり!大音量が響いています。 さて、それにちなみまして、「うるさい、さわがしい」を表す韓国語について書いておきたいと思います。 시끄럽다 まず、一番よく聞くのが 시끄...
韓国語文法/フレーズ

「太る、太った、体重が増えた」は韓国語で何て言う?

こんにちは! 昨日、「痩せる」について書いたので、「太る、太った」についても書いておきたいと思います。 ※「痩せる、痩せた」についてはこちらの記事で書いてます。 太る、太った 韓国語では、 살이 찌다(サリ チ...
韓国語文法/フレーズ

韓国語で「痩せる、痩せた」は何て言う?使い方の例文も

こんにちは! 今日は、「痩せる」についてです。 最近日本でも見た目について言及することは良しとされなくなっていますが、韓国でもそれは同じで、太った、痩せた、というのはデリケートな話題ですよね。 まあでも自分のことや一般論、...
韓国語文法/フレーズ

「それほど、さほど、あまり、そこまで(〜ない)」は韓国語で?

それほど、さほど、あまり(〜ない) こんにちは! 今日は否定の それほど、さほど、あまり、そこまで(〜ない) という表現についてです。 韓国語でも日本語と同じで色々な単語で表現できますが、 별로(ビョルロ) ...
韓国情報

チュクミ(イイダコ)の韓国料理が美味しいらしい

こんにちは! 韓国旅行・韓国ドラマ好きの叔父夫妻が、また釜山から写真を送ってくれました。 「チュクミ食べてるよ」とのこと。 쭈꾸미(チュクミ)は、日本語で「イイダコ」のこと。 私は食べたことない(あるいは覚えてない)...
韓国語文法/フレーズ

韓国語で「ひどい」は何て言う?2通りの言い方

「ひどい」を韓国語で こんにちは! 今日の韓国語は 「ひどい」です。 二つの言い方を紹介したいと思いますが、一つ目は 너무하다(ノムハダ) 二つ目は 심하다(シマダ) どちらも、一定の線を超えた状...
韓国語文法/フレーズ

韓国語「教える」가르치다と알리다の違いを解説

こんにちは! 今日は「教える」についてです。 教える=가르치다(カルチダ)ですが、もう一つ、 알리다(アルリダ)も日本語に訳すと「教える」に当たります。 ただし、알리다は、가르치다のように技術や教育などを授けるために...
韓国語文法/フレーズ

まあまあ、普通、ぼちぼち・・曖昧な答えでよく使う韓国語表現

こんにちは。 最近いかがですか? ーーー と聞かれて、 はっきりとこうこうです、と答えることもありますが、「まあね」とか「まあぼちぼちです」と答えるような時も結構ありますよね。 「まあまあ」「ぼちぼち」は、韓国...
タイトルとURLをコピーしました